
最近、次女(1歳8か月)もシルバニアファミリーで遊びたくなってきて、姉妹でケンカするシーンがちらほら見られるようになりました。長女もすっかりシルバニアファミリーは自分のものと思ってしまっており、本当の所有者はパパであって、子供たちはパパに貸してもらっている立場であることをすっかり忘れてしまっているようです。。。
しかし姉妹ケンカは出来れば少ない方が良いので、次女のために遊べるシリーズを買い足すことにしました。
スポンサーリンク
裏面はこんな記載になっています。小物も子供受けするものがついているところがエポック社のうまいところ。

早速、ショコラうさぎのお姉ちゃんを自転車(こども用)に載せてみました。

ちゃんとサドルにまたがる感じで載せられます。腕は本当はもっと下がるのですが、安定感を増すためにハンドルの上あたりにくるようにしています。

この通り、ベビーうさぎでも乗れる。(「ワーイ(ベビー)」「あたしのよ、返しなさーい(姉)」の図)

はい、ベビーは赤ちゃんらしく三輪車に乗りなさい。

ちなみに一つ注意点ですが、くるまにリスのふたごちゃんセットを載せようとしたら、NGでした。ショコラうさぎの赤ちゃんはOKでしたが。(三輪車はどちらもOK)

ふたごちゃんのうち、はいはいポーズをしているタイプはかろうじて載せられました。

ついでに、自転車(こども用)のカゴにも入るこの身軽さ。

それでは、それぞれ自分のマシンに乗ってしゅっぱーつ!

こうして、うちの娘たちも仲良く遊んでくれればいいですが、とりあえず、次女は車系の移動できるタイプのおもちゃが好きなので、いまのところ満足してくれています。
今回買った商品はこちらです。実は今回は娘を連れておもちゃコーナーで特集されていたシルバニアファミリーグッズを見に行って買ったのですが、Amazonの方がダントツ安いのを今更知る。
[記事公開日:2015年9月21日]
[最終更新日:]
スポンサーリンク








コメントを残す